先に知っておいていただきたいのはAlexandriteOSでnvidia製のGPUを使用することは非推奨であるということです。nvidia製GPUはローリングリリースのLinuxディストーションと相性が悪く様々な問題が発生します。
AlexandriteOSにはライセンスの関係上nvidia製GPU向けの公式ドライバーが内蔵されていません。(そしてできません。)
代わりにNouveauというオープンソースの非公式な互換ドライバーがプリインストールされていますがこのドライバーではGPUのパフォーマンスをあまり発揮できません。
AMD製のグラフィックカード、APUやIntelの統合グラフィックが使用可能な場合、そちらを使用することを推奨します。これらの先進的なハードウェアベンダーは自社の製品のドライバーをオープンソースライセンスで公開しています。そのためAlexandriteOS側でも高品質なドライバーを内蔵し公式にサポートできます。
nvidia製のGPUを使用したい場合、必ず以下の方法を使用してください。この方法以外を使用すると最悪の場合システムの破壊に繋がります。
(この方法でインストールしたドライバーはAlexandriteOS内臓の代替ドライバーより安定する場合もありますがその逆もあります。実際に試してみて適切な方を選ぶべきです)
- ターミナルを開き以下のコマンドを実行します
sudo zypper addrepo --refresh https://download.nvidia.com/opensuse/tumbleweed NVIDIA
sudo zypper se x11-video-nvidiaG0*
を実行します。利用可能なドライバー一覧が表示されます。
大半の場合x11-video-nvidiaG05
が最適な選択肢ですが、古いカードを使用している場合はx11-video-nvidiaG04が必要な場合があります。どちらを選ぶべきはこのサイトを参照してください。- 以下のコマンドを実行します
sudo zypper in [step2で取得した適切なドライバー (通常は x11-video-nvidiaG04 もしくは x11-video-nvidiaG05)]
セキュアブート、もしくはTrustedBoot有効時でもこれは適切に機能します。
もしnvidia製GPU使用時にトラブルが発生した場合、ログイン画面の歯車アイコンを押し “Gnome (Xorg)”を選択しログインしてみてください。
警告!:Xorgにはセキュリティの欠陥が存在するためこれを常用するのは非推奨です。